自費出版に関するブログを始めます。
はじめまして!自費出版の三恵社です。
今日から弊社の自費出版のご紹介をするブログを開始いたします!!
よろしくお願いします。
弊社は名古屋が本社の出版社で東京にも営業所を構えています。
自費出版を安価にできるとお客様からご好評を頂いております!!
自分が書いた本を出版してみたいんだけど、どうしたら良いかわからないというお悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非お問合せ下さい。
あなたの出版という夢を一緒に実現する力になります!
さて、今回は出版の種類の一つ企画出版のご紹介をします。
企画出版とは出版社が費用を出して出版する方式です。
有名な著者になれば、出版社からこんな内容の本を書いてほしいと依頼を受けて原稿を作成します。
また原稿や企画書を出版社へ持ち込み出版社が売れると見込んだ内容については、企画出版で出版します。
企画出版であれば、著者の費用負担はありませんし、原稿料(印税)の御支払いもありますが、間違いなくヒット作となるような内容でなければ採用されず、一般の素人の原稿やアイデアが企画出版されることは非常にハードルが高いです。
企画出版の特徴は以上です。
もしこの内容は売れると自信がある内容の場合は企画書と原稿を持ってご提案ください。
もちろん弊社でも企画出版はご提案可能です。
但し、内容によりますのでご理解ください。
自費出版の三恵社:http://www.sankeisha.com/
最近の投稿
- 出版書籍のご紹介
- 出版書籍のご紹介
- 出版書籍のご紹介
- お互いに
- 出版書籍のご紹介
- USAにはこんな大会が・・・。
- 花札
- 出版書籍のご紹介
- 高速道路で
- 運動会でいい写真を撮ろう
- 管理について
- アップル、iPad miniの発表は10月17日か
- 撮影に行ってきました!
- 出版書籍のご紹介
- 出版書籍のご紹介
- デモ隊襲撃
- 大雨でしたね
- 出版書籍のご紹介
- アサガオと枝豆
- しんきん ビジネスフェアに出展しました
- ついに発表か?
- サプライズプレゼントを探している方!必見!パーソナルカレンダー
- 水清くなり魚住まず
- 出版書籍のご紹介
- ツクツクホーシ? オーシーツクツク?
- 出版書籍のご紹介(本日銀座で凱旋パレード!)
- 氷でできた「ナナちゃん」登場
- 出版書籍のご紹介
- オリンピック見てますか?
- 出版書籍のご紹介