こんにちは!出版の三恵社です。

弊社で出版をして頂いた書籍のご紹介致します。

【内容紹介】
本書は、協同の学びを実践している、
あるいは実践しようとしている小中高大の教師の皆様、
協同の授業ができる教師をめざして学んでいる
学生の皆様などの力になれるようにという願いをこめて作りました。

序章と第8章には、協同の学びとはどういうものか、なぜ必要なのか、
どのように授業を組み立てればいいかということが書かれています。
第1章から第5章までは、具体的な実践とそれにかかわる理論が校種別に紹介されています。
授業研究会の意義や育て方を第6章に、学校を超えて地域全体で取り組む良さは第7章に紹介されています。
ここに書かれた実践やその解釈を理解する助けになるように、
第9章には教育学や心理学の理論をまとめて紹介し、
終章にそれぞれの執筆者の視点やその人柄を紹介しています。
【目次】
序章  協同の学びのすすめ
第1章 幼児期の発達を通して学びを考える
第2章 小学校教育の実践:協同の学びから地球時代の学校文化づくりへ
第3章 中学校で協同の学びをつくる
第4章 高等学校で協同の学びを仕掛ける
第5章 大学で教師の卵を育てる:協同の学びを学ぶとは?
第6章 授業研究会を通した教師同士の学び合い
第7章 学校の協同の学びを支える:協同の学びを地域に広げる
第8章 協同の学びをどうデザインしていくか
第9章 実践を支える理論
終章  協同の学びを生み出す視点

【書籍紹介】
本のタイトル:協同の学びをつくる-幼児教育から大学まで-
発行日: 2012年8月20日発売予定
著者名:和井田 節子・柴田 好章(編著)
ISBN:978-4-86487-002-3 C3037
定価:1,800円(税別)

出版の三恵社
http://www.sankeisha.com/
http://www.jihisyuppan.jp/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Set your Twitter account name in your settings to use the TwitterBar Section.