こんにちは!自費出版の三恵社です。

 

今日は雷記念日なんですね。

休憩中に見つけた変な記念日です。

 

雷記念日ってなんだ?

雷の研究かなにかができたのか?

気象庁での雷予報が始まった日か?

雷が多いのは富山県と聞いたことがあるから、その関係か?

確か昔、外国の科学者が凧に雷を落として、雷が電気だと証明したという話を学研のマンガで読んだけど、その日なのか?

様々な「?」の中調べてみたら・・・

 

菅原道真でした。

 

小倉百人一首にある「このたびは 幣も取り敢へず 手向山 紅葉の錦 神のまにまに」の菅原道真が関係してるなんてびっくりでした!!

この歌は高校の時に習ったので覚えていました。「たむけやま」や「まにまに」という言葉が何となく響きが良く、よく覚えています。

 

菅原道真といえば、北野天満宮ですね。天神さん、学問の神様ですね。

なんでそんな人が雷?と「?」は続きます。

 

詩歌の才能があった道真ですが、晩年は不遇だったようで、九州の大宰府に左遷され、そこで亡くなり、現在の大宰府天満宮に葬られたそうです。

延長8年(930年)6月26日(旧暦)、平安京の清涼殿に落雷があり、道真を左遷に追いやった政敵の大納言・藤原清貫が亡くなるという清涼殿落雷事件があったそうです。

この落雷は菅原道真の祟りだとされ、道真は雷の神(天神)と呼ばれるようになったそうです。

 

 

この落雷事件だから、6月26日は「雷記念日」なんですね。

 

全く予想外でした。そして、天神さんにもこんなドラマがあったんですね。

 

ちなみに、道真が九州の大宰府に左遷されたのが1月25日なので、この日は「左遷の日」という嫌な名前の記念日もあるそうです。

おまけに生まれたのが6月25日

命日が2月25日

なので天神さんの縁日は毎月25日なのだそうです。

偉大な人は様々なものを後世に残すのですね。

 

http://www.sankeisha.com/
http://www.jihisyuppan.jp/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Set your Twitter account name in your settings to use the TwitterBar Section.