さわひらきの新作個展
こんにちは!
自費出版のサン恵です。
大好きな作家さんが新作個展をしているようなのでその記事から。
映像を“体験”するインスタレーション。
銀座の資生堂ギャラリーにて、さわひらきの新作個展「Lineament」開催中!
6月17日まで!銀座の資生堂ギャラリーにて、ロンドン在住の日本人アーティスト、
さわひらきの新作個展「Lineament(リニアメント)」が開催されている。6月17日(日)まで。
さわはこれまで、自身が体験した日常のささやかな出来事からのインスピレーションをもとに作品を制作してきたが、近年では、マルチスクリーンによる映像投影に音響効果を加え、それらを展示空間に立体的に設置することで、映像を体験するインスタレーションへと変化させ、映像表現の可能性を模索している。
日本では3年ぶりの個展となる本展では、新作「Lineament」を発表。半年以上かかりきりで制作したという力作で、友人の記憶喪失をきっかけに取り組み始めたプロジェクトだ。「記憶喪失になったことによって、食べ物の味すらもわからなくなるということは、
いかに自分たちの日常が、記憶に頼っているかをあらわしているのではないか」と考え、本作品では、ある男が虚構と現実の境界が揺らぐ部屋の中で記憶を辿る姿を描き出す。
“正常”という概念が、いかに曖昧なものかということを考えさせる作品だ。■ さわひらき展「Lineament」
会期:2012年4月7日(土) – 6月17日(日) 月休
時間:11:00 – 19:00(日祝11:00 – 18:00)
入場料:無料
会場:資生堂ギャラリー
東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル B1F(white-screen.jpより http://white-screen.jp/?p=15919)
さわひらきさんは愛知県美術館の展示で見てハマってしまった作家さん。
ロンドン在住ということもあって日本ではなかなかその作品が拝めないのです。
東京に行きたい理由がまた1つできてしまいました。
最近の投稿
- 出版書籍のご紹介
- 出版書籍のご紹介
- 出版書籍のご紹介
- お互いに
- 出版書籍のご紹介
- USAにはこんな大会が・・・。
- 花札
- 出版書籍のご紹介
- 高速道路で
- 運動会でいい写真を撮ろう
- 管理について
- アップル、iPad miniの発表は10月17日か
- 撮影に行ってきました!
- 出版書籍のご紹介
- 出版書籍のご紹介
- デモ隊襲撃
- 大雨でしたね
- 出版書籍のご紹介
- アサガオと枝豆
- しんきん ビジネスフェアに出展しました
- ついに発表か?
- サプライズプレゼントを探している方!必見!パーソナルカレンダー
- 水清くなり魚住まず
- 出版書籍のご紹介
- ツクツクホーシ? オーシーツクツク?
- 出版書籍のご紹介(本日銀座で凱旋パレード!)
- 氷でできた「ナナちゃん」登場
- 出版書籍のご紹介
- オリンピック見てますか?
- 出版書籍のご紹介