自費出版のサン恵です

今回はニュースからです。

『太陽の周期的な活動に異変が起き、「冬眠」に入って地球に低温期が到来する可能性があることがわかった。国立天文台や理化学研究所などが19日発表した。太陽の黒点の様子にも、過去に地球の気温が下がった時期と同様の変化が見られるという。

 太陽には南北両極に正と負の極があり、約11年周期で同時に反転する。2013年5月に次の反転が始まると予測されていたが、太陽観測衛星「ひので」で観測したところ、北極では約1年早く反転に近づいていることがわかった。南極はそれほど変化がなかった。

 このペースだと、12年5月に北極のみが反転し、太陽の赤道付近に別の極ができる「4重極構造」になるという。』

(朝日新聞 2012年4月20日6時59分より)

最近、洪水や寒波などさまざまな異常気象のニュースをよく耳にしますよね。その度に地球の環境はこの先どうなってしまうのか心配になりますね。

自費出版 の三恵社
http://www.sankeisha.com/
http://www.jihisyuppan.jp/

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Set your Twitter account name in your settings to use the TwitterBar Section.