From the monthly archives: 4月 2012
こんにちは!自費出版の三恵社です。
先日、お客様よりこんなお問合せがありました。
本の本文の挿絵などにMicrosoft Officeのクリップアートを使っっているのですが、
出版することはできますか?
これはよく頂くお問合せです。
基本的にはOKです。
マイクロソフトのHPにこんな回答がありました。
「可能です。
ただし、書籍の内容がクリップ アートとメディアのクリップ アート自体を
売り物にしている場合 (クリップ アート集など)、
書籍内で特定の会社、個人、団体、製品、サービスなどのシンボル マークに
クリップ アートを使用している場合、
およびクリップ アートの図柄をメインのキャラクターとして使用している場合は、
その書籍を出版することはできません。」
※「http://office.microsoft.com/ja-jp/help/HA001089706.aspx」より抜粋
挿絵はページの余白が大きく空いた箇所等に入れるとよいと思います。
もちろん弊社でイラストを作成する事も可能ですが、
簡易的にマイクロソフトのクリップアートを使用する事も可能ということで
情報展開をさせて頂きます。
自費出版の三恵社
最近の投稿
- 出版書籍のご紹介
- 出版書籍のご紹介
- 出版書籍のご紹介
- お互いに
- 出版書籍のご紹介
- USAにはこんな大会が・・・。
- 花札
- 出版書籍のご紹介
- 高速道路で
- 運動会でいい写真を撮ろう
- 管理について
- アップル、iPad miniの発表は10月17日か
- 撮影に行ってきました!
- 出版書籍のご紹介
- 出版書籍のご紹介
- デモ隊襲撃
- 大雨でしたね
- 出版書籍のご紹介
- アサガオと枝豆
- しんきん ビジネスフェアに出展しました
- ついに発表か?
- サプライズプレゼントを探している方!必見!パーソナルカレンダー
- 水清くなり魚住まず
- 出版書籍のご紹介
- ツクツクホーシ? オーシーツクツク?
- 出版書籍のご紹介(本日銀座で凱旋パレード!)
- 氷でできた「ナナちゃん」登場
- 出版書籍のご紹介
- オリンピック見てますか?
- 出版書籍のご紹介